健診予約システム
バリューHRの健診予約システムをご利用いただくことで、
健診機関との予約調整や受診状況の確認、受診勧奨など、健診実施中のあらゆる業務がシステム上で完結します。
受診者様からのお問い合わせ対応や請求書の取りまとめなども含め、
煩雑な健診業務を全面的にバックアップいたします。
受診者の予約調整、
問い合わせ対応の負担が大きい
複数の健診機関とのやり取りで
手が回らない
健診受診率が
なかなか上がらない
こんなお悩みにお応えします!
健診予約システムの特長
あらゆる健診業務を
サポート
- 健診運用体制の構築から
受診者対応まで、あらゆる健診業務をサポート!
提携健診機関と
受診環境を構築
- 全国4,000以上の提携健診機関ネットワーク!
- 約2,000会場での巡回健診実施!
柔軟なカスタマイズ
- 健診内容は一から構築
可能。状況に応じた柔軟なカスタマイズ!
- システム継続率98.7%と
高い満足度!
-
健診実施に伴うあらゆる業務をサポート
当社の健診予約システムでは、健診運用体制の構築のコンサルティングから、健診機関との契約代行、請求代行、受診者の予約管理、受診勧奨、問い合わせ対応まで、あらゆる健診業務をサポートいたします。
-
提携健診機関と全国各地で受診環境を構築
当社では、全国約4,000機関の健診機関ネットワークと、約2,000会場での巡回健診を行っております。全国各地の事業所や被扶養者健診でも、受診しやすい環境を手軽に整えることができます。
-
システムの柔軟なカスタマイズ
健診内容は一からカスタマイズ可能なので、ご状況に応じた柔軟なシステム構築が可能です。
さらに、健康保険組合の実施する人間ドックやがん検診などの健診と、事業所が実施する雇用時健診、深夜業健診、海外健診などの受診管理が1つのシステムで完結します。
多くのお客様にご満足いただき、システム継続率は98.7%と高い水準を誇ります。
※2023年実績。健診結果管理システムなどの他システムも含む継続率。
導入メリット
管理者様のメリット
受診者様のメリット
健診機関検索
&選択
健診コース選択
受診希望日選択
※一部の健診機関や受診するコースによっては、お電話でのご予約が必要となる場合があります。
画面の案内に従ってご予約ください。
お客様の声
-
A健保様の
事例
-
B健保様の
事例
ご導入までの流れ
健診予約システムは、ご契約からご利用開始までに3~4カ月程度の準備期間をいただいております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
よくある質問
-
健診予約システム単体での導入は可能ですか?
-
はい、可能です。
-
ネット予約はすべての健診機関で可能ですか?
-
いいえ、主に首都圏・地方都市の健診機関が対象となります。
対象の健診機関についてはお気軽にお問い合わせください。
-
健保組合の適用情報の連携方法や頻度について教えてください。
-
ご利用の基幹システムによりますが、自動連携が可能です。
基本的には毎月1回ご連携いただいております。
-
協会けんぽに加入していても導入は可能でしょうか?
-
はい、導入可能です。
当社では単一健保から総合健保、共済組合まで幅広く実績がございます。お気軽にご相談ください。
予約システム導入により、予約がスムーズに完結し、利便性も大きく向上した。メールや電話での督促が容易にでき受診率向上につながった。